2月PTA実行委員会
本日、4日午後7時半から、2月PTA実行委員会が、図書室で行われました。
各委員会の報告の後、委員総会、卒業式準備、入学式の再度の確認、また、私立入試を直前に控えた話題など、打ち合わせや情報交換を行いました。 学校報告では、電子黒板を使って、学校ホームページを見ていただきながら、報告をいたしました。 大阪市特別支援学級作品展
大阪市役所の正面玄関ホールでは、特別支援学級生徒作品展「ぼくたち、わたしたちのさくひんてん」が開催されていました(本日2月4日が最終日でした)。
これは、大阪市内の特別支援学級、特別支援学校に所属する子どもたちの制作作品展です。 本校からも所属学級の子どもたちの作品を出品し、展示されていました。 本校も含めて、中学生では見事に丁寧な、凝った作品が展示されていました。 写真でもお判りいただけるように、鑑賞していましても、非常に時間をかけた細かな作品で、完成度の高い作品ばかりです。 「立春」
今日、2月4日は「立春」です。24節気の暦では、今日から春、1年の始まりということになります。
日曜日、大阪城公園を歩いていましたら早咲きの梅がもう咲き始めていました。足元には、スイセンも咲いていました。 寒い冬を耐えて、栄養を蓄え、春を告げるように見事に開花する梅の花ですが、この梅、桃、桜といった花は、本当に人の人生のようです。 子どもたちも、この冬にしっかり養分を蓄えて、春に同じく見事な花を咲かせてほしいものです。 2月生徒会議会
今日3日(火)、多目的室では、月例の生徒議会が開催されました。
今月も、各学年、委員会の目標を発表し合って、話し合いを行いました。 今月の各学年、委員会の目標は、次の通りです。 1年 授業態度を見直して勉強を頑張ろう。 (学年末テストが近づいているので) 2年 テストに向けて気を引き締めよう。 (学年の終わりは気が抜けるタイミングなので) 3年 Let's Fight! And Do your Best. (私立、公立前期入試に向けて) <各委員会> 生活 休み時間と授業態度を切り替えよう。 (休み時間、ふざけたり、だれている人が多いから) 体育 駅伝大会、がんばろう。 (駅伝大会が9日) 保健 手洗い、うがいをしよう。 (すべての病気の予防対策として) 図書 3年 朝読書で心を落ち着かせよう。 2年 もっと図書室を利用しよう。 1年 学年末に向けて図書室で勉強しよう。 環境 3年 「美」極めよう 2年 いつも掃除ができてないところを掃除しよう。。 1年 寒さに負けずに隅々まできれいにしよう。 (いつも掃除しているところでも見落としているところもあるので) 文化 時間を忘れず仕事をする。 (仕事が遅れる時があったから) 今日の給食「節分の行事献立」
今日、3日(火)の給食は「節分の行事献立」です。
通常の給食メニューに加えて、厄除けの「煎り豆」がついています。 いよいよ、明日は「立春」です。 「立春」については、明日の話題として提供します。 今日のメニューは、鰯(イワシ)のかば焼き、豚肉と野菜の炒め煮、ブロッコリーのごま和えと煎り豆でした。 |
|