6年2組!!!!!!!調理実習!!!!!!!!!!!いつもはおうちの人に作ってもらっているお弁当!それを今日は自分達の手で作りました。班のメンバーで協力しながら、慣れた手つきで作業を進める子どもたち…。 しっかりした姿を見ることができました。 家でもぜひお弁当を作ってみましょう!!!! 2・23(月)今年2回目の縦割り清掃(*^。^*)
「ほうきしたい人?」「机、運んでくれる人?」「ぼく、ぞうきんするで。」・・・縦割り班での話し合いの段階から「縦割り清掃」が始まっているのです。6年生が上手にまとめてくれます。
教室や階段、特別教室・・・学校の28ポイントを縦割り班でそうじです。いつもの学級でするそうじも一生懸命ですが、いつも以上に気合が入りますね。 児童集会、児童会行事だけでなく、異学年での触れ合い、今後も大切にしていきたいです。 クラブ展示やってます!中野小にはまだまだクラブがあるのです。 きのう、今日の2日間、会議室はクラブ展示になりました。 まずは「料理・手芸クラブ」! かわいい小物がいっぱいだ! 思わず手にとってしまいたくなります。 色もよく考えてあるなあ〜 となりは「科学クラブ」 ? びーだまで万華鏡?? あら不思議!身近な材料で見事にきらきらしてます☆ おなじみスライム。この感触・・・やみつきになるわ〜 草木染め。渋い色が味を出してます。 黒板前は「フラワーアレンジメントクラブ」 それぞれの生け花の前には一人ずつの作品写真をとりためた おしゃれなフォトブックが! 思い出を形に残すってすばらしいですね。 クラブ活動もこうしてみると実にはばひろいです。 今年度のクラブは終わったので、また、来年度をお楽しみに。 クラブ発表会2(ゲームクラブ・パソコンクラブ・ダンスクラブ)クラブ発表会パート2だ!!! まずは「ゲームクラブ」の発表です。 図書室でのゲームの様子を映像で伝えてくれています! オリジナルゲーム? そんなんできるんだ〜 トランプでバトル? やったことない、おもしろそうだ! 続いて「パソコンクラブ」。 パソコン室での活動をそのまま講堂に持ってきたように、 みんなの作品が紹介されます。 写真、イラスト、ムービー、そして恒例のシュールなオチ・・・。 学校のパソコンでいろーんなことができるんですね。 最後は「ダンスクラブ」。 ポップな音楽にのってまぶしいライトを浴び、 メンバーが躍動します! しなやかにおどる人、キレキレのダンスで嬉しさを全開にする人、 それぞれの個性が見事に出ていましたYO! さ〜あ、来年のクラブ、悩むね〜え! 2月16日の月曜朝会
2/16 月曜朝会
みなさんおはようございます。土曜日の駅伝大会、みんな素晴らしい走りでした。来年もチャレンジしましょう。ランニングを続けるポイントは楽しく走る事です。覚えておきましょう。 今日のお話は先週お話しようと思っていましたのでちょっと遅くなりました。 昨年の12月に小惑星探査機のはやぶさ2が種子島から打ち上げられたのを覚えていますか?今、大阪市立科学館で、今回打ち上げられたはやぶさ2の前のはやぶさが小惑星のイトカワから持ち帰った石が展示されているのです。このはやぶさというのは2003年に打ち上げられて2010年に帰ってきました。2003年というのは六年生が生まれた年くらいですね。それから60億kmという距離を飛んで帰ってきたのです。 世界初なんですね。その時にイトカワから持ち帰った石2000個の内1個が展示されています。たった1個ですよ。しかも大きさは0.055ミリ、わかりますか?ここにもの差しがあります。この一番小さい目盛りの1/20くらいです。物で言うと、細い髪の毛の太さくらいです。これでも大きい方らしいです。 そして、びっくりするのはその石をどんな風に研究するのかと言うと、その見えるか見えないかのような大きさの石を百分の1にスライスして調べるようです。 よく考えてくださいよ、小惑星に行って帰ってきた距離が60億km、その持って帰ってきた髪の毛の太さの石を更に100枚に薄く切るんですよ。これでこのイトカワがいつできた等がわかるという事です。宇宙の話って本当に想像を絶するというか考えられないような世界ですね。すごく魅力的です。大きくなったら宇宙飛行士とか宇宙に関する仕事をしたいと思っている人もいるのではないですか。 もし、お家の人に連れて行ってもらえるのなら今週の日曜日迄ですので見に行ってみましょう。 それでは今週も一週間勉強を頑張りましょう。なかのランニングウイークも最終週です、頑張って走りましょう。 お話終わります。 |
|