学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

ティーボール2

 講堂では、4年2組がティーバッティングを行っていました。みんな芯でとらえ、するどい打球を飛ばしていました。そして守備も上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ティーボール

 11月27日(水) 4年生の体育はティーボールです。運動場では2組が対面キャッチボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日からお外でティーボール(4年)

 先週から始めた「ティーボール」ですが、あいにくの雨でずっと体育館での活動となっていました。

 27日、初めて外でボールを打ったり、投げたり、活動しました。

 みんな楽しそうにバットを振っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボーリング試料

 自然史博物館の学芸員の方に無理を言って揃えていただいたボーリング調査の試料が届きました。北恩加島小学校の近くの貴重な土質調査なので、大切に扱いたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

インフルエンザが流行っています。

 ほけんしつ前に大きな“3Dの掲示物”が3つ!

 インフルエンザが流行っています。周辺の小学校では学級休業になっているところもあるらしいです。
 予防には、 1.手洗い  2.うがい  3.マスク着用 です。

 インフルエンザを予防して、元気に登校しましょう。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 授業参観・懇談会(4・5・6年)
2/25 耐寒かけ足 代表委員会
2/26 委員会活動13(最終)
2/27 耐寒かけ足