さぎのおさんぽ午前7時50分ごろ、 校長室にいちばん近い職員室の窓から運動場に向かって 2〜3人の先生が、何やら話していました。 「何かな?!」 私もすぐに見に行きました。 そこには、1羽の「さぎ」がいました。 ゆうゆうと歩いていました。 撮影してHPに載せよう! すぐに撮影しました。 それがこの写真です。 もっと大きくとろうと思い、運動場に行くと、 逃げられてしまいました。 地区分団会 集団下校地区分団会と集団下校を実施しました。 校下指導委員会の皆様と見守り隊の皆様が来てくださいました。 初めに各地区の教室に分かれて、次の3点について話し合いました。 1 通学路・集合場所・集合時刻の確認 2 地域での危険な場所や遊びについて 3 冬休みの過ごし方について 終了後、地区ごとに集団下校しました。 4年生 なにわの伝統野菜について学ぼうなにわの伝統野菜研究会代表、清原さんにお越しいただき、 「なにわの伝統野菜」について、いろいろな話をお聞きしました。 「こつまなんきん」「吹田くわい」「鳥飼なす」の実物野菜や 「毛馬きゅうり」「野沢菜」の種なども、見せていただきました。 「なにわの伝統野菜」は、全部で17品目あるということ、 それぞれにいろいろな歴史があることを知りました。 「伝統野菜の花」の写真なども見せていただきました。 初めて知ったことや、見たことがたくさんあり、 多くのことを学びました。 古市小学校では、 今年度「毛馬きゅうり」と「鳥飼なす」を育てました。 来年度も、「なにわの伝統野菜」を、育てていきたいと思います。 たてわり清掃 みんなで学校を美しくしよう!この日は「なかよし給食」がありました。 その後に、 1年生から6年生の子ども達がいっしょに掃除をする 「たてわり清掃」を実施しました。 たてわり活動は、古市小学校の特色ある取り組みの1つです。 児童集会もたてわり班で実施しています。 たてわり活動が定着しているので、 異学年がいっしょになって活動しても違和感がなく、 楽しく掃除をしているなと感じました。 なかよし給食 「みんなで楽しくいただきました」どの教室にも、 1年生から6年生までの子ども達が入るようにして グループを分けました。 高学年の人が中心となって給食を運び配りました。 いつもとは少しふんい気がちがうので、 緊張している人もいましたが、 食事が進むにつれて、楽しい話し声が聞こえるようになりました。 1学期にも実施した「なかよし給食」 特色ある取り組みの1つです。 |
|