学校公開 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組は、算数科の「オムレツを作ろう」を少人数学習していました!

実は、料理にはけっこう算数の考え方が使われます!
切る、煮る、焼くなどは家庭科で学習しますが、それ以前の材料をそろえるところは、分量を計算したり、量ったりと、算数ができないと準備ができないのです!

正しく分量を計算して、おいしいオムレツの準備ができたのでしょうか?
(卵料理は火加減が命ですが)

学校公開 6年3組、4組

画像1 画像1
画像2 画像2

6年3組は、国語科の「海のいのち」の学習をしていました!

担任の川村先生は、何度も指導案を練り直し、いったん組み上げた冊子を直前に差し替える熱心さです!(そのため、佐野先生が苦労しました)
子どもたちは、先生の教育的熱意に応えてくれたのでしょうか?


6年4組は、道徳の「自分も友だちも大切にしよう」の学習をしていました!

子どもたちは、日常会話の中で様々な表現を使います。その中には、友だちを傷つけたり、あるいは温めたりする言葉があります。
そこを意識したワードチョイスで、会話ができるようになればいいですね!

学校公開 6年1組、2組

画像1 画像1
画像2 画像2

 6年1組、2組の授業の様子です!

6年1組は、学級活動の「伝わっている…?」を学習していました!
日頃の何気ない会話を振り返り、今一度‘会話をするときに気をつけることを考えよう’という学習です!

話し上手は、聞き上手!いろんな人との会話を楽しめるようになってほしいです!

6年2組は、外国語活動の「Turn right.」の学習をしていました!
道を尋ねたり、尋ねられたりしたときには欠かせない表現ですね!

野球を知らない子は、left,right が左か右かとっさに分からないかもしれません…。
しっかり覚えてね!

5年 稲刈り

1学期から大切に育ててきたお米の稲刈りをしました。

子どもたちは、はさみを持って稲を切りましたが、なかなか切れなくて

苦労していました。

刈った稲は、校舎内で干して、11月に脱穀を行います。

2学期の最後には、調理実習をして、みんなが育てたお米を食べる予定です。

自分たちで育てたお米を食べるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン大阪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン大阪がありました!全校のたてわり班で、学校中を掃除しました!

掃除のときは掃除三昧に。
10月25日(土)に学校公開を控え、たくさんの方々に気持ち良くご来校いただくために、子どもたちは各自の持ち場を責任をもってきれいにしました!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 3年社会見学
2/24 PTA図書
会議日
ムグンファの会
2/26 新1年生学校見学会
クラブ活動最終
会議日
図書室開放
2/27 低学年の参観・懇談
第4回PTA実行委員会
6年・茶話会
1,2年児童下校14:45
3年児童下校15:30
2/28 平野区PTA事例発表会
PTA等関係団体行事・その他
2/23 3年社会見学
2/24 ムグンファの会
PTA図書
会議日
2/26 新1年生学校見学会
図書室開放
クラブ活動最終
会議日
2/27 6年・茶話会
1,2年児童下校14:45
3年児童下校15:30
第4回PTA実行委員会
2/28 平野区PTA事例発表会