5年・林間学習9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレーができました!とてもおいしそうです! 若干スープカレー気味な班もありましたが、北海道ではこれが常識! みんなでおいしくいただきました! 5年・林間学習8![]() ![]() ![]() ![]() 飯盒炊さんの様子です! 火をおこすのが上手な子っていますよね!薪の組み方、風の送り方、いろいろ工夫をしています! 飯盒炊さんは失敗したら、メシ抜きの可能性が! みんなで仕事を分担して、自分の役割を果たします! 5年・林間学習7![]() ![]() ![]() ![]() やはり新鮮な魚はおいしいですね!味付けはシンプルに振り塩のみです! 2枚目は昼食のために行う、飯盒炊さんの説明を聞いている様子です! なんだか食べてばかりのようですが、全て自分たちで用意するため、準備にすごく時間がかかるのです! 普段の生活がいかに便利で恵まれているか、子どもたちは身をもって感じることができたと思います! 5年・林間学習6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 魚つかみをしました!魚はあまごです! 川の水の冷たさ、ごつごつと感じる川底の石、魚のすばしこさ、つかんだときの力強い動きと感触、すべてに子どもたちは大はしゃぎ!魚をつかまえるのが、とても上手な子もいました! つかまえたあとは?もちろん!いただきます! 5年・林間学習5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目の朝の様子です!今日もハチ高原はいい天気です! 起床は6:00です!いつもより早い朝ですが、子どもたちは体調ばっちりです! |
|