1学期 高学年参観のお知らせ


4月18日(金)は4,5,6年の参観日です!
6時間目(14:35〜15:20)が参観の時間です。

4年生…1〜3組 各教室   国語

5年生…1組   5−1教室 社会
    2組   5−2教室 国語
    3組   5−3教室 国語

6年生…1〜4組 各教室   道徳

です!

子どもたちも各担任の先生も、初めての参観日をとても楽しみにしています!
参観終了後、懇談会等ありますので、そちらも合わせてご参加ください!


地域集団下校班編成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域集団下校班の編成がありました!

まず各集団下校班の上級生が新1年生を迎えに行き、それぞれの教室へ連れて行きます!

新1年生は、そこで同じ下校班のお兄さんお姉さんと顔を合わせ、集団下校班の仲間入りをしました!

集団下校の班は、地域によって人数の多寡がありますが、万が一の時に備えての活動なので、お互いに顔と名前を覚えるようにしてほしいです。

1年3組 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組は、給食を取りに行くところです!

並んで給食室へ行き、大きな声で「いただきます!」と言います。

1年生には少し重たい食缶ですが、がんばって運んでくれました!

1年2組 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組の給食の様子です!

1年生の間は、先生が2人体制で配膳のお手伝いをします!

4月23日(水)の給食参観で、子どもたちの給食の様子をご覧いただきます!

1年1組 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組の給食の様子です!

みんなお手伝いをしたり、行儀よく待ったりできています!

みんな残さないで食べれたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 3年社会見学
2/24 PTA図書
会議日
ムグンファの会
2/26 新1年生学校見学会
クラブ活動最終
会議日
図書室開放
2/27 低学年の参観・懇談
第4回PTA実行委員会
6年・茶話会
1,2年児童下校14:45
3年児童下校15:30
2/28 平野区PTA事例発表会
PTA等関係団体行事・その他
2/23 3年社会見学
2/24 ムグンファの会
PTA図書
会議日
2/26 新1年生学校見学会
図書室開放
クラブ活動最終
会議日
2/27 6年・茶話会
1,2年児童下校14:45
3年児童下校15:30
第4回PTA実行委員会
2/28 平野区PTA事例発表会