TOP

楽しかった運動会!!

 10月15日(水)、1年生の図工の作品です。
 初めての小学校での運動会の思い出を絵にしました。
「玉入れ」や「ようかい体操」、「徒競走」などを描いており、楽しかった気持ちが伝わってきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10/15)

ぶたにくとやさいのケチャップソテー
はくさいのスープ
スイートポテト
こくとうパン
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

アッ、にが〜い!!

 10月15日(水)、4年生がフッ化物塗布をしました。
 最初に歯科衛生士の先生から「歯」に関するお話を教室で聞きました。
そのあと、保健室でフッ化物塗布をしました。「アッ、にが〜い!!でも、ツルツルになった!!」と、口を開けたまま話す児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/14)

みそカツ
けいにくとこんにゃくのにもの
やきのり
ごはん
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

台風一過!!

 10月14日(火)、2週続けて、週末から週明けにかけて台風が通過しました。今回の台風19号は大阪を直撃しましたが、大きな被害がなく、ホッと一安心しています。
台風一過の青空の下とはいきませんが、児童たちは元気に登校してきました。今日は、区役所のなでしこ隊の方も見守り活動に参加くださいました。
 また、6年生は、南港のエイジレスセンター等へ社会見学に出かけました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 防犯訓練
2/25 5年非行防止教室
2/26 PTA寄せ植え教室
委員会・代表委員会
2/27 学校協議会
2/28 土曜授業
3/2 ベルマークの日

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

給食献立

校長室だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査