2年合唱コンクールリハーサル
2月6日(金)5・6時間目
2年生合唱コンクールリハーサルが実施されました。 順番に、本番通り舞台に雛壇を出しての練習 この日リハで歌ったのは課題曲「この星に生まれて」 どのクラスも、他のクラスの合唱を聞き入っていました。 準備の時間も、本番さながらの緊張感でリハーサルは進められました。 今週2月13日(金)が本番 本番までに、もっと素晴らしいハーモニーになるのでしょうね。 とても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話その5
保育士の方は
小さなこどもとの接し方を、やさしく教えてくださいました。 旅行会社の添乗員さんは 仕事の内容について、お話ししてくださいました。 どの話もみんなには、新鮮だったようで 将来の仕事について、考える機会となりました。 お話いただきましたみなさま、 素晴らしいお話を、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話その4
警察官の方は
警察官になるまでの道のりをわかりやすくお話ししてくださいました。 検察官の方は、裁判制度や仕事のことを 資料を用いて説明してくださいました。 交通局の方は、私たちが知らない 地下鉄や仕事のやりがいを教えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話その3
シェフは人生経験も含めて
料理人への道をお話ししてくださいました。 テレビ番組制作の方は、 テレビの裏側をわかりやすく説明してくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話その2
和菓子屋さんの講話では
調理室で生菓子の実演! 介護士さんのお話しは 仕事とは?というお話も… 新聞記者さんは 新聞を使ってわかりやすく説明してくださいました。 みんな 身を乗り出して、話に聞き入っていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|