学習参観・作品展へのご参加ありがとうございました。12/16〜12/19に期末懇談会を予定しています。13:30頃の下校です。

うすくず汁

画像1 画像1
★2月17日の献立★
赤魚のレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳

 「うすくず汁」は、すまし汁に水でといたでんぷん(片栗粉)でとろみをつけたものです。寒い時期には、汁がさめにくく、長い時間おいしく食べられる汁ものです。お家で汁ものといえばみそ汁が多いようですが、白菜や里芋、三つ葉と使ったうすくず汁もおいしいです。
「赤魚のレモンじょうゆかけ」の赤魚はベーリング海でとられた魚です。焼くと小さく縮んでしまいました。「レモンじょうゆ」のレモンは広島県産です。優しい味のポン酢のような味でした。(栄養教諭)

かぼちゃプリン

画像1 画像1
★2月16日の献立★
豚肉のデミグラスソース、はくさいのスープ、かぼちゃのプリン、黒糖パン、
牛乳

 「かぼちゃプリン」は、かぼちゃのペーストを混ぜ込んだプリンです。食感は、プリンより少しざらっとしています。1人分の量は、写真の2倍ぐらいあります。「冷たくないプリン」は、嫌いな子どもたちがいるようです。かぼちゃの甘さがわかるぐらいのプリンでした。
 「豚肉のデミグラスソース煮」は、給食らしい味付けでした。どのクラスも食缶が空っぽでした。(栄養教諭)

韓国・朝鮮料理

画像1 画像1
★2月13日の献立★
豚肉とだいこんのにもの、チヂミ、みかん(かんづめ)、パンプキンパン、牛乳

 「チヂミ」は、韓国・朝鮮料理です。給食では、他にビビンバやトック、ナムル、プルコギなどが登場します。ごま油やねぎ、にんにく、とうがらしなどを使って香りやからみをつけた料理が多くあります。今日のチヂミには、にんじん、にらを使い、彩のよいチヂミになりました。
 「豚肉とだいこんの煮もの」は、豚肉としいたけのうま味がだいこんにしみこんだ煮物でした。(栄養教諭)

委員会発表

今日(13日)の児童集会は、集会委員会の発表でした。活動内容の紹介をし、最後にクイズを3問出しました。低学年も高学年も、みんなが楽しめる集会になるよう、毎回しっかりと準備や練習をしてきたそうです。「来年度は、集会委員会に入りたい!」と思った人もいたのではないでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校給食献立コンクール優秀賞作品

画像1 画像1
★2月12日の献立★
タンダドリーチキン、スープ、だいこんのサラダ、ごはん、牛乳

 今日は、昨年の9月ごろ行われた大阪市学校給食献立コンクールの優秀賞作品の献立です。昨年の6年生が考えた献立です。この献立を考えた理由は、「寒い冬にエネルギーがアップするように、鶏肉をカレー味のタンドリーチキンにしました。冬にたくさんの野菜を食べられるように、スープとサラダに野菜を入れました。冬の野菜の代表であるだいこんは、葉っぱと一緒にサラダにしました。」です。
 タンドリーチキンもだいこんのサラダも好評でした。スープだったので「スプーン」を付けましたが、鶏肉が大きかったので、子どもたちは少し食べにくそうにしていました。(栄養教諭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/25 3年昔のくらしを学ぶ会
たてわり
2/26 たてわり清掃
2/27 たてわり遊び
委員会・クラブ
3/3 委員会活動