★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
ようこそ泉尾東小へ! 〜泉尾幼稚園の巻〜
ようこそ泉尾東小へ! 〜千島保育所の巻〜
小学校生活最終の学習参観
今年度最終の学習参観 〜5年生〜
今年度最終の学習参観 〜4年生〜
今年度最終の学習参観 〜3年生〜
今年度最終の学習参観 〜2年生〜
今年度最終の学習参観 〜1年生〜
3年生がクラブ活動を見学
歯みがき指導 2年
光の春 到来!
クラブ活動展示発表
中学校生活に思いを巡らす 〜6年生 中学校部活動見学〜
図書館の本の貸し出しについて研修中
昔遊びの会 〜1年生〜 その1
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
児童集会で保健委員会が発表
児童集会の場で、保健委員会の子どもたちが、かぜ予防のための手洗い・うがいの大切さをクイズや工夫したメッセージで、全校児童に呼びかけました。「手洗い・うがい」の習慣づけは、今年度の本校の「運営に関する計画」においても目標に掲げ、重点的に取り組んでいる事項です。
保健委員会からのメッセージは、保健室の廊下側の窓に掲示し、今後も活用していきます。
ペア交流給食
今日は、ペア交流給食。ペア学年(1年と6年・2年と4年・3年と5年)で一緒に給食を食べました。普段の給食とは異なった雰囲気で、ほのぼのとした給食風景になりました。
作品展 〜作品紹介〜(1年生)
かいていたんけんに いこう!
作品展 〜作品紹介〜(2年生)
かいじゅう はくぶつかん
作品展 〜作品紹介〜(3年生)
どっかん花火
13 / 52 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:30
今年度:19412
総数:286543
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/26
中学校出前授業
2/27
C-NET
3/2
体重測定5年
感謝の気持ちを表す会
3/3
体重測定4年
委員会活動(今年度最終)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連サイト
熱中症予防サイト 暑さ指数
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育振興基本計画
大阪市教育委員会ツイッター
令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果について
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度 学校教育診断調査結果(11月実施児童アンケート)
平成26年度 学校教育診断調査結果(11月保護者アンケート)
平成26年度全国学力・学習状況調査 検証シート
平成27年度 学力向上アクションプラン
「校長経営戦略予算」加算配付実施計画中間報告 その2
「校長経営戦略予算」加算配付実施計画中間報告 その1
第2回学校協議会 報告書
第1回学校協議会 報告書
平成26年度「運営に関する計画」中間評価
平成26年度 運営に関する計画
平成26年度 泉尾東小学校グランドデザイン
学校関係者評価書
平成25年度 「運営に関する計画」自己評価(最終評価)
平成25年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
平成25年度 学校教育診断調査結果 No2
平成25年度 学校教育診断調査結果 No1
平成24年度 教育指導の計画最終評価 総括評価シート
学校関係者評価書
携帯サイト