菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学生になって初めての遠足に行ってきました。
千里中央公園には、自然いっぱい、遊具もいっぱい!
大きな公園で、思いきり遊びました。
遊んだあとは、おいしいお弁当をみんなでなかよく食べました。

花と緑の美しい季節になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いいお天気が続いています。菅原小学校では、つつじやパンジー、そしてバラなどたくさんの花があちこちで咲いています。

今日は一年生が朝顔を植えていました。どんな花が咲くのでしょうか。夏が待ち遠しいですね。

6年生 歯と口の健康教室を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校歯科医の辻本先生、そして教育委員会から歯科衛生士さんをお招きして、歯と口の健康教室を行いました。食べるものによって口の中の様子が違うことや歯のみがき方を学びました。また、この年齢くらいから増えてくる歯周病についても教えてもらい、自分の歯ぐきをチェックし、一人ひとり生活習慣を振り返りました。

きょうだい学年班 顔合わせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日の木曜日にきょうだい学年班の顔合わせ会を行いました。
1年生と6年生,2年生と5年生,3年生と4年生がペア学年になります。

今後は、このグループで毎週木曜日の児童集会を行っていきます。
異学年交流を通して、様々な人と助け合い、
協力し合うことのできる児童に育ってくれればと思います。

5年 春の遠足−京都東山方面−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日に京都東山方面に遠足に行ってきました。京都を歩きながら、日本の伝統的な建物や、街並みに触れ、肌で感じてきました。お弁当も円山公園のしだれ桜の木を見ながら、楽しく食べました。残念ながら清水寺は工事中でしたが、舞台に上り、京都の景色を堪能してきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/25 交流給食
2/26 授業参観・学級懇談会(5:低 6:高)
3/2 式場準備12限目 卒業式練習特別時間割開始
委員会活動(最終)
学校保健委員会
PTA行事
2/26 PTA図書貸出

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

学校だより

給食だより

保健だより

図書館だより