1月6日(火)新学期を迎える準備はできていますか? 明日の朝、みなさんが元気な笑顔で登校してくるのを 楽しみに待っています。 持ち物 ・通知表 ・冬休みのしおり ・冬休みの宿題 ・体育館シューズ ・その他、学年・クラスで指示されたもの 12月25日(木) 終業式校長先生や生徒指導主事、生徒会会長から、 2学期の取り組みを通して成長したことや、 冬休みの過ごし方、3学期に向けての話がありました。 そのあとも学年集会や学級活動を行い、 学年、学級それぞれに2学期を締めくくり、 3学期を気持ちよくスタートする準備をしていました。 冬休みは12日間です。 充実したものになるように、 計画して過ごしていきましょう。 12月19日(金)ふれあいセンターの方々は生徒たちを温かく迎えてくれていました。 生徒たちもこの日のために、練習を再開し、準備してきた成果を発揮するべく、 笑顔で精一杯踊っていました。 踊り終わった後には大きな拍手が起こり、 感動して涙を流している方もいらっしゃいました。 最後にはふれあいセンターの方々から、手作りのプレゼントをいただきました。 与えられる側から、与える側に。 今回の経験を生かし、 進路に向けて力を発揮してくれることでしょう。 12月12日(金)生徒は、外国でのクリスマスの過ごし方や、 サンタクロースについての話を英語で聞き取り、 ワークシートに書き込んでいました。 そのあとには両親や友だちに英語でクリスマスカードを書いていました。 生徒はそれぞれ自分が気に入ったクリスマスカードを手に、 楽しそうに取り組んでいました。 12月10日(水)数学と英語の習熟度別少人数制の研究授業が行われました。 体育の授業では、長距離を走る時の呼吸などについて詳しく説明され、 生徒は最後まであきらめずに走り切っていました。 数学と英語の授業では、少人数授業ということもあり、 生徒と教師が近く、質問や発言がしやすく、活気のある授業になっていました。 授業の後には、教師が各教科に分かれて研究協議を行い、 今後の授業に生かしていけるような話し合いができました。 |
|