3年生、体験学習をする!特別授業です。 はじめに、目の不自由な方のお話をお聞きしました。 苦労して点字を覚えられたこと、杖の使い方をマスターするまでは、大変な思いをされたこと。実際、線路に転落されたこともあったそうです。 そして、とても大事な点字ブロックのこと。 梅田や京橋のような人の多いところでは、特に大切なんですね。 2時間目は、身の周りのユニバーサルデザインについて学習しました。 シャンプーにはギザギザが、牛乳には切り込みが、ポリエチレンラップにはマークが入っているのですね。 廊下に出て、「手引き」の体験をしました。 「次は階段ですよ」「いすはここですよ」 大切なのは少し前の声掛け。 一人一人が、心に感じるものがあったのではないでしょうか。 町の中のユニバーサルデザイン、探してみよう。 小学生が力になれること、社会人の皆さんが、少し困っている人にできること、 まだまだありそうです。 ユニセフのことを知ろう!代表委員会がクラスの中に入り、紙芝居を使ってユニセフの活動について 教えてくれましたよ。 少し難しいところもあったけど、クイズがあって1年生も真剣に聞いていました。 3年生、はたらく犬について調べる!手引きの体験をしました。 今日のクラスでの学習は、資料を持ち寄って 働く犬のことを調べていました。 盲導犬だけでなく、聴導犬や麻薬探知犬など、 たくさんの犬がわたしたちの暮らしの中で活躍しているんですね。 12月3日、学校保健委員会!給食委員会のみんなと健康委員会の皆さんが、元気に過ごすための 報告をしてくれました。 たくさんのクイズとお笑いたっぷりの映像、ミニ劇ともりだくさんの 内容でした。 代表委員会のみんなもメモをとりながら楽しく参加しました。 今日、参加できなかったみんなもいつか見る機会があるといいなあ!! この寒い時期にぴったりの、素敵な発表をありがとうございました。 2年生 社会見学大きなシャボン玉の中に入って、ふしぎな科学の体験をしたり、 多文化ひろばでは、世界の楽器を演奏したりしました。 |
|