★☆★☆2学期が始まりました。暑い日が続きますが、生活リズムを整えてがんばりましょう!☆★☆★

防災訓練【3、4年】1/19

画像1 画像1
1月17日(土)の土曜授業で防災グッズを作りました。今回作ったのは、新聞紙を使ったスリッパです。大人用の大きいサイズと子ども用の小さいサイズの2種類作りました。「お父さん、お母さんにも作ってあげよう。」子どもたちは作り方をマスターしたようです。写真は、片方にスリッパを履いて、素足との違いを確かめているところです

たこづくり 【1年2組】 1/12

画像1 画像1 画像2 画像2

〜お正月には、たこあげて、こまを回して遊びましょ♪〜


1年生の生活科の学習には『むかしあそび体験』があります。その学習の一環でたこ揚げを計画しています。この日は、たこに自分の好きな絵を描きました。

子どもたちは、早くたこ揚げしたくてウズウズしています。

手のよごれ調べ【全学年】1/19

先週から実験していた「手のよごれ」を培養したものです。
きゃあ〜!大変!!

ばい菌は、目には見えませんが、
寒天で培養してみますと、菌が繁殖していることから
手洗いが不十分だったことが分かります。

これが指先から体の中に侵入していくのです。
手洗いの大切さを十分感じとることができた実験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健指導【5年2組】1/13

発育測定の前に、保健指導がありました。
今回は「手洗いの大切さ」についてでした。

年末から、インフルエンザに罹患する児童が増えています。
予防には、手洗い・うがいが大切ですが、
水も冷たくなり、手洗いがおろそかになっている子もいます。

そこで、手洗いの大切さを実感できるように
『寒天パッド』に指先をつけて培養してみることにしました。
結果がでるのに一週間ほどかかりますので、
また子ども達に聞いてみてください。

その後、発育測定をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

温度調べ【4年】 1/13

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科では、温度調べをしています。ろうかの気温、池の水温、土の中の温度など校内の様々な場所の温度をグループで調べました。各グループの調べた結果まとめて、気が付いたことを話し合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 土曜授業
3/2 5,6年発育測定
3/3 3,4年発育測定 委員会活動