釣れるか?精神集中 魚釣り【修学旅行情報15】![]() ![]() ![]() ![]() かんたんな仕掛けと竹竿でつるのですが、これがまた難しい! 目の前にはたくさん小魚が見えて、釣れそうなのに・・・なかなか釣れない・・・ でも、運良く釣れれば、お昼ごはんにフライにしてもらえます。 今年は何人の子どもたちが魚を釣れるのか・・・お楽しみに。 大久野島のうさぎ 【修学旅行情報14】![]() ![]() 子ども達も、活動の合間にたわむれています。 けっこう人懐っこくて、かわいいんですよ! ![]() ![]() おいしいおいしい朝ごはん!【修学旅行情報13】
今日も楽しい活動がまだまだあります。
元気に活動する為にもしっかり食べて、エネルギーチャージ! ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目スタート!【修学旅行情報12】
子どもたちは6時に起床!
6時半より「朝の集い」をしました。少し冷たい空気に触れながら、体操をするなどして気持ちよく目覚めです。 子どもたちは元気です! ![]() ![]() ![]() ![]() ビックリ!「海ほたる」見学!【修学旅行情報11】![]() ![]() ![]() ![]() なんと、刺激を受けると青色に発効します。(目的は外敵に対する威嚇のようです。) 宿舎で、ビンに入れた海ほたるを見せてもらいました。青く光る不思議な様子に子ども達もびっくりしていました。 |