TOP

1年 【漢字の学習が始まりました!】 9月12日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、初めて漢字の学習をしました。新しい漢字ドリルをもらって、子ども達は大喜び!!「やったあ!漢字や!」「この字、知ってる!」など、興味深々でした。

1,2年【1,2,3,4ベラベラー♪;】9月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会リズムダンスの練習中。今年もかわいい演技に盛大な拍手をお願いします。

全学年【前、前、前、引いて、ちょん♪】9月10日

 今朝の児童集会はお話タイムで4人の1年生が夏休みの思い出や運動会で楽しみにしていることを発表しました。1年生がみんなの前で発表するのは初めてでしたが、みんなとてもうまくお話しすることができました。
 そのあと、みんなで輪になって河内音頭の練習をしました。手本になる輪の中心は6年生。さすがです。腕を大きく振りながらリズムにのって踊っている人がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年【ソーラン節仕上げ中】9月9日

 ソーラン節。ほぼ完成?あとは磨きをかけるのみ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年【組体練習中】9月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 組体練習中です。6人技。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/26 たてわり遊び清掃
2/27 お話T5年
学校協議会
2/28 土曜授業学習参観懇談会
土曜授業
3/2 朝・体重測定低・卒業式練習開始
委員会活動(最終)
3/3 体重測定高
地区別集会(5H)・送る会準備
3/4 集(最終)卒業生を送る会(5H)