TOP

全学年【集団登校】9月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まって一週間が経ちました。生活のリズムはすでに戻っている子が多いようです。ほとんどの子が8時15分までに集団登校ができました。
 集団登校に遅れてきた子も8時20分までには校門をくぐっていました。

5,6年生【プール水泳】9月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年もなんもとスカイプールにウォターガールズ&ボーイズがやってきました。あと2回の練習で完成を目指して今日も頑張りました。

4年生【玄関掲示】9月

 今月の玄関掲示は4年生が運動会をテーマに綱引きの様子を立体的に飾ってくれました。よく見ると、ひとりひとりの顔の表情が個性的で、歯を食いしばって綱を引いている子、笑顔で余裕の表情を見せている子など、とても個性的な作品です。
 ホワイトボードの行事予定も月ごとに書きかえられています。先月から季節感のあるカット図が描かれているのをご存知ですか?今月はお月見。来月は何が登場するでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会【全学年】9月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期が始まって4日目、最初の月曜日。小雨がぱらぱらしてるので全校朝会は体育館で行いました。
 5年生の新しいお友達と、新しい給食調理員さんの紹介がありました。

PTA旗当番【PTA】9月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTAでは長期休みが終わった直後5日間、通学路にある主な交差点7か所で「交通安全の旗」を持って、集団登校の見守りをしています。保護者全員が5日間で必ず1回行うよう、学級委員長さんが割り振っておられます。わずかな時間ですが、子どもたちにとっては本当にありがたいことです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/26 たてわり遊び清掃
2/27 お話T5年
学校協議会
2/28 土曜授業学習参観懇談会
土曜授業
3/2 朝・体重測定低・卒業式練習開始
委員会活動(最終)
3/3 体重測定高
地区別集会(5H)・送る会準備
3/4 集(最終)卒業生を送る会(5H)