ICT機器を活用した授業 〜理科〜
授業も残りわずかになった3年生で、ICT機器を活用した授業が行われました。
今回は「エネルギー資源とその利用」をテーマに、自然放射線(バックグラウンド)を測定する実験に取り組みました。まず放射線測定器を使って、自然に飛んでいる放射線量を調べました。さらに船底塗料(放射線が出ているそうです)とアルミニウム、ステンレス、鉛(なまり)を使って、放射線と距離の関係や放射線を遮る物質について調べました。 電子黒板で観察の手順を示したので生徒の理解も容易で、スムーズに実験がすすめられました。 電子黒板2台を活用しました 放射線を測定中です 水道水が変わりました
淡路中学校の水道が、水道管本管からの直結方式へと変わりました。
今までは、校舎屋上に設置されている給水タンクに一旦水を溜め、そこから各水道へと水を送るシステムでした。今回、水道管の本管からポンプを使って校舎内の各水道(蛇口)まで直接水を送り出す形に変える工事が行われました。 タンクに水を貯留することが無くなった分、よりフレッシュな水を利用できるようになりました。(節水を心がけてくださいね) 新設されたポンプ(機械) ここから校内の水道へ送られます 今年度最後の定期テストです
今週は明日の水曜日まで1,2年生学年末テストが行われています。
1年間の学習をしめくくる総まとめのテストです。各教室からは静かにペンを走らせる音が聞こえ、みんなが集中して取り組んでいる様子が感じられます。ぜひ集中力を切らさず、満足いく結果を出してください。(定期テストが終了すると少しホッとできるでしょうね。) 今週末頃から順次テストが返却されると思いますが、今後のためにも春休みなどを活用して各教科の弱点対策をぜひすすめましょう。 1 年 生 2 年 生 健闘を祈っています!
本日と明日にかけて公立高校の前期選抜が行われています。淡路中3年生も各志望校で入試に挑んでいます。
入試に先立ち、3年生では先週末に事前指導を行いました。まずは持ち物の確認からスタート。受験票や筆記用具など受験に必須なもの、上履きなど志望校によって必要なもの等、1つ1つ確認していきました。 前期選抜は倍率が高い「狭き門」ではありますが、日頃の力を十分に発揮してくれていることと思います。頑張れ3年生! 事前説明のようす(みんな気持ちをひきしめてお話を聴いていました) 努力が実りますように!
来週月曜日から始まる学年末テスト(1,2年)にむけた放課後の自主学習会「淡路ドリームスタディ」が開催されています。
今回も大学生ボランティアの方々が来校され、参加生徒の勉強を見てくださっています。授業で配られたプリント&問題集に取り組む生徒たちへのアドバイスや質問への個別対応等、和やかに学習会が行われていました。 参加した生徒の皆さんの努力が結ばれることを願っています。あともう少し頑張りましょう! 4名の大学生が来られました マンツーマン指導中です |