お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

6年写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月9日(木)
 6年生が地域の舎利尊勝寺に、写生会に行きました。画用紙いっぱいの構図を意識して、瓦の模様や、仏教装飾などの細かいところも正確に描いていました。同じところを描いているようでも、それぞれに個性が出ていました。
 仕上がりが楽しみです。
 舎利尊勝寺の皆さんには、蚊よけの蚊取り線香まで用意して頂いていました。ありがとうございました。

児童集会(図書委員会発表・後期児童会紹介)

10月9日(木)
 今日の児童集会の時間に図書委員会発表と後期児童会紹介が行われました。
 図書委員の発表(写真上)では、図書室に関するクイズや、新しく導入されたバーコードリーダーによる図書貸し出しについて、プロジェクターで拡大提示して説明をしてくれました。しっかりとしたリハーサルを重ねたのがよくわかる真摯な発表で図書委員会の活動についてよくわかりました。
 また、続いての後期児童会紹介(写真下)では、後期の運営委員や学級代表のメンバーが自己紹介と所信表明をしました。学校の代表として堂々とした挨拶をしてくれました。安心して児童会の運営を任せられると思いました。さっそく18日の土曜授業・ふれあいデーで催される、「地域の人へのありがとう集会」では、後期の児童会が中心になって進めます。

画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足1,2年

画像1 画像1
画像2 画像2
10月8日(水)
 さわやかな秋晴れの中、低学年の遠足が行われています。
 長居公園の秋の自然を味わいながら、安全で楽しい遠足になっているとのことです。
 自然史博物館では迫力のナウマンゾウの骨格展示をはじめ、様々な資料を見学できました。
 今入った連絡によると、全員無事に、桃谷駅に着いたようです。
 家に帰りついたら、遠足の楽しい話をご家庭でも聞いてあげてください。

調理実習6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日(水)
 6年生の調理実習の様子です。
 粉ふきいもと野菜のベーコン巻を作りました。どちらも中学校に向けての弁当作りのスキルを身につける意味合いもある内容です。
 さすがに6年生は手際よく、作りながら片づけるという料理の実際的な技能も身についてきているようです。
 家庭科の授業を見ると、家庭での生活体験の有無がよくわかります。授業で取り上げた内容の行間にある活動から、その子の生活力や生きる知恵が垣間見えるものです。

台風による学校休業

10月6日(月)
 朝7時の時点で暴風警報が解除されていなかったので、金曜日に配布したお手紙の通り、本日は学校休業です。
 学校で担任の先生が指導されていると思いますが、安全措置のための休業ですので、通常のお休みの人は違います。外に出ず、家で安全に過ごしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/27 生中生徒会来校6年
すみれの会1年
3/2 委員会・代表委員会
体重測定1年2年
ステップ
防犯・安全点検
3/3 体重測定3年4年
3/4 体重測定5年6年
茶話会
ステップ
夜間パトロール
歯みがき指導2年
3/5 卒業を祝う会
民族学級修了式前日準備

学校だより

全国学力学習状況調査結果

学校協議会