☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆
TOP

夢授業4年生

 6年生、5年生に続き今日は4年生の夢授業です。まずは、手つなぎ鬼ごっこでウォーミングアップ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実りの秋 5年生

 正門横で育てていた稲の刈入れを行いました。鎌を使うのはかなり難しかったようです
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全国学力・学習状況調査の結果

配布文書に「平成26年度全国学力・学習状況調査の結果と検証」を、リンクに「平成26年度大阪市 全国学力・学習状況調査の結果」を貼りつけました。
画像1 画像1

スポーツチャレンジ週間

今日から運動委員会が主催する「スポーツチャレンジ週間」が始まりました。運動場でボール投げ、竹馬、鉄棒、のぼり棒、うんていにチャレンジします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の児童集会では

5年生による合唱が行われました。曲目は、「負けないで」「流星群と空と海」。11月11日クレオ大阪での「音楽交歓会」に参加するので、そのリハーサルも兼ねています。とても美しい歌声が講堂いっぱいに響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28