創立150周年記念お祝い集会 記念式典 無事に終了しました

ホームページを通して大きな輪を

画像1 画像1 画像2 画像2

この豊里地域では、
地域活動協議会や連合町会を基軸として、子ども会や敬老会、青指連などたくさんの団体が地域や子ども達のために熱心な活動を行っています。

できる限り積極的に、
「豊里ではこんなことやってます…」と発信することで、普段活動を知らなかったり、興味がない方々にも、興味を持っていただき《 オール豊里の輪 》を広げていきたいと思っています。

ただ、私自身なかなか全てに参加というわけにもいきませんし、知らない行事や取り組みもたくさんあるだろうと思います。


そこで、地域の行事や取り組みに参加された地域やPTA・保護者の方々にお願いです。以前に「頑張っている子ども達を応援したい」というトピックスを掲載しましたが、それと同様に、この豊里地域での様々な活動を教えてもらえませんか。

 1.活動の場所と日時
      ●「こんな行事があるから、みんな集まれ〜!!」でもOKです。

 2.簡単なコメントや感想 

  
     などを紙に書いて子どもさんを通して 【 校 長 】 にお知らせください。


(1)掲載できる写真もあれば合わせてお願いします。でも、掲載OKの確認は必ず取ってください。

(2)内容に関しては、加筆訂正することもあります。また、文章等が長い時には要点のみを掲載することもあります。

(3)今後いつ連絡してもらっても構いませんが、すぐに掲載できないかもしれないことも併せてご了承ください。

                           
                                 (学校長)


すごい記録がでています 〜なわとびギネス〜

画像1 画像1
11月末に実施した「なわとびギネス」の最終結果が、なかよし教室1の前の廊下に掲示されています。


ちなみに、個人種目の1位の結果は、
  ○前とび  …  3年生(220回)  ○あやとび …  4年生(87回)
  ○交差とび …  2年生(88回)   ○二重とび …  6年生(83回)
  ○後ろとび …  3年生(180回)  
  ○後ろあやとび …  6年生(70回)
  ○後ろ交差とび …  3年生(90回)
  ○後ろ二重とび …  3年生(65回)

すご技の部は、
  ○三重とび …  6年生(7回)
  ○はやぶさ …  6年生(47回)
  ○つばめ  …  3年生(30回)        となりました。
       ※「あやとび」の二重とびが「はやぶさ」
        「交差とび」の二重とびが「つばめ」 


すべて30秒で計測した数字ですが、たった30秒で…  すごい!!!!

  来校されたおりにぜひご覧ください。
                           (学校長)

3学期が始まりました 〜始業式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


久しぶりに、学校に元気な子ども達の声が戻り、3学期の始業式が行われました。



年に一度の「おめでとうございます」のあいさつで始まった始業式、
1・2学期にできなかったことをしっかりやりきり、大きな花を咲かすことができる3学期にしようと伝えました。


また、香西先生から、生活についての3つの約束のお話しがありました。
   ○生活リズムをもどすために、早寝・早起きをしよう
   ○交通ルールをまもり、交通安全に気をつけよう
   ○学校の生活ルールを守ろう 1月は「下校時間を守ろう」
               

今年もどうぞよろしくお願いいたします。            (学校長)


※3枚目の写真は、始業式で3学期に頑張ることを報告する2年生代表


今日から3学期が始まります

画像1 画像1
今日からいよいよ3学期、各学年のまとめの学期です。

子ども達は、
「始業式」を行った後、3時間目終了まで授業を受け下校しますので、下校時間は、11時40分頃になります。


どうぞよろしくお願いいたします。

                               (学校長)

暖かい心に支えられ 〜見守るデー〜

画像1 画像1

明日、1月7日(水)は、今年最初の「見守るデー」
本校だけではなく、新学期が始まるこの日に東淀川区で一斉に実施されます。

時間は、子ども達の登下校にあわせ、
朝7時50分〜8時30分、昼は11時30分〜12時10分です。


この時間、ずっとでなくていいんです。
子どもの登下校を見送るときに玄関先まで…、玄関付近の掃除をかねて…
負担の少ない、わずかなお時間で構いません。ぜひ、地域での子ども達の安心安全にご協力ください。

きっと、あなたの子どもさんも、そうして地域の人たちに見守られています。
どうぞよろしくお願いいたします。

                              
                                (学校長)



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/4 分団会・集団下校
3/5 卒業をお祝いする会     卒業茶話会