6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

1学期 終業式を行いました

7月18日、1学期の終業式を行いました。例年は講堂で行いますが、今年は7月・8月と講堂の天井裏の工事が入ったため運動場で行いました。講話では、まず1学期一人ひとりが学習や運動に毎日しっかりがんばったことを褒めました。夏休みは○生活のリズムを守る○何かにチャレンジしようと話しました。生活指導の担当者から出かける際の注意点等について指導しました。暑い日差しの中でしたが、しっかり終わりのけじめをつけることができました。

画像1 画像1

1学期最後の児童集会です

画像1 画像1
1学期最後の児童集会で「なわとび集会」を行いました。運動委員会の発表で、説明・模範演技をしました。その後、6年生のリーダーが中心になって全学年でなわとびを行いました。運動と縦のつながり、一石二鳥です。
画像2 画像2

通学路安全点検を行いました

本日午前10時より、児童の通学路安全点検を旭警察署交通課、大阪市建設局東部方面管理事務所、学校長・管理作業員、PTA役員・地域委員、地域の見守り隊等総勢11名で行いました。2時間30分をかけて校区をまわり、道路事情や児童の登下校の様子を考えながら安全点検を行いました。見守りの必要性、道路や信号のより安全に配慮した見直しの必要性を確認しました。時間はかかるかもしれませんが、不断の取り組みが必要です。酷暑の中関係者の皆様、児童の安全確保のためありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校見守りありがとうございます

画像1 画像1
今日も旭警察署から早朝より児童の登校見守りに来て頂いています。ありがとうございます。交通ルールをしっかり守って安全に登下校します。

PTAふれあい野外活動を行いました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真の続きです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

保健だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

お知らせ

PTAからのお知らせ