学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

学習発表会の練習 11月14日(金)

11月22日(土)の学習発表会まであと8日。各学年の練習も大詰めを迎えています。

どの学年も、本番に向けて練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域学習 11月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、地域学習を通して大阪らしさを学び郷土を愛する心を育む教育活動を推進しています。今日は地域の方をゲストティーチャーとしてお招きし、3・4年生が私たちのまち姫里について学習しました。記録写真や資料をもとに、地域の昔の様子や取組などについてお話をしていただきました。子どもたちは、メモを取りながらお話に聞き入っていました。ゲストティーチャーの皆様、ありがとうございました。

子どもたちは元気です。 11月12日(水)

秋も深まり、涼しくなってきました。

運動場では、元気な子どもたちの声がひびいています。

学習発表会の練習が進んでいます。楽しみにしていてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 姫里小学校の創立記念日 11月10日(月)

今日は姫里小学校の72年目の創立記念日でした。児童朝会では、校長先生から創立記念日についてのお話がありました。

スクリーンに開校時からの学校の写真をうつして、創立当時の様子や、これまでの学校の様子を紹介していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立記念日 バースディケーキづくり 11月6日(木)〜7日(金)

11月10日の創立記念日にむけて、11月6日と7日に、有志の児童が集まってバースディケーキの飾りづくりをしました。

子どもたちは色紙や画用紙、綿などを使って、ろうそくやクリーム、イチゴ、キャンディの飾りをつくりました。

たくさんの子どもたちが参加して、教室がいっぱいになりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

各種アンケート結果

家庭学習用