東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

給食試食会

画像1 画像1
 11月7日(金)、本校家庭科室で、給食試食会が行われました。
 保護者20名あまりが、本日の給食(ビビンバ わかめスープ アーモンドフィッシュ、米飯、牛乳)を試食しました。
 そのあと、菅原小学校の栄養教諭のお話を聞きました。
画像2 画像2

こころの劇場

 昼から、6年生は梅田芸術劇場に劇団四季の「魔法をすてたマジョリン」を見に行きました。本物の劇を見てみんないろいろ感じたことだと思います。校長先生が最後に言われたお話をしっかり聞き、残り5か月頑張りましょう。
画像1 画像1

ドッチボール練習(放課後)

 今日は、ドッチボールの放課後の練習に、なんとドッチボール日本代表の宮崎哲也さんが教えに来ていただきました。
画像1 画像1

こみち幼稚園 避難訓練

 11月6日 2時限目、こみち幼稚園の年中、年長の170名あまりの園児が避難訓練のため、東井高野小学校を訪れました。
 全員がすぐに4階の図書室、音楽室に向かいました。階段を上がるときも、そして、図書室・音楽室に避難した際も、「おはしも」の約束を守っていました。園長先生もお話を聞いている時も一言もおしゃべりすることなく、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(1、3、5年)

 今日も児童集会は講堂で行い、先週に引き続き○×クイズをしました。先週の2、4、6年の問題と同様であり、学校に関するクイズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 代表委員会最終 小中交流会(6年)
3/3 委員会活動最終
3/5 茶話会(6年)
3/6 卒業を祝う会

学校だより

諸文書

学校評価