東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

給食の時間

 11月14日(金)給食の時間、学習サポーターが1年生の小さな椅子に座って給食を食べました。
 今日の献立は、スパゲティとロールパン、トウモロコシでした。
画像1 画像1

児童集会

 今日は、2、4、6年生の児童集会でした。ボール送りゲームをしました。異学年の班で一列となって、ボールを先頭から頭の上に送っていき、後ろにボールがつくと、またの間を通して前に送るというゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 2

 今日も寒い中にも関わらず、子どもたちは元気よくあいさつ運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4回ふれあいフェスタ芝生

画像1 画像1
 11月16日(日)は、本校運動場において、第4回ふれあいフェスタ芝生が行われる予定です。冬芝が美しい緑色に育った運動場には、うどんや、ペチャ焼き、フリーマーケットの出店が出ます。講堂では、地域の各種団体が日ごろ鍛えた技を披露します。
 どうぞお楽しみにしてください。
画像2 画像2

研究授業(5年)

 11月12日、5時間目、5年1組で研究授業行われました。
 単元名は、「気持ちを伝える言葉について考えよう」でした。
 導入部分では、DVDで録画した映像を使って、本校教員2人が気持ちが伝わる「ありがとう」と気持ちが伝わらない「ありがとう」を演じました。
 教室に笑いが巻き起こり、児童は映像にくぎ付けになりました。
 楽しい導入のあとに、ピリッと引き締まった授業が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 代表委員会最終 小中交流会(6年)
3/3 委員会活動最終
3/5 茶話会(6年)
3/6 卒業を祝う会

学校だより

諸文書

学校評価