北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

9月2日(火) 待っていました おいしい給食! その1

 今日から2学期の給食が開始されました。今日の献立は何かな??とうれしそうに献立のサンプル棚を見ていました。みんなおいしい給食が大好きです。
 さて、衛生面を考慮し今学期からマスクの着用をお願いしています。16日(火)からマスク着用完全実施になります。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(火) 待っていました おいしい給食! その2

 今日の献立は、ごはん・マーボーなす・あつあげのしょうゆだれかけ・ヨーグルト・牛乳です。みんなもりもり食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(月) 2学期もがんばるぞ!!

 長かった夏休みが終わり、学校に元気な子どもたちが戻ってきました。今日から2学期の始まりです。始業式では、校長先生から「読書」「いじめゼロ」「あいさつ」の3つをがんばりましょうというお話がありました。子どもたちに目線はしっかり校長先生に向いていて、落ち着いてお話が聞けていました。
 また、夏休み中に行われた陸上大会の表彰や6年生代表児童による2学期の決意表明もありました。さあ、2学期もいっしょにがんばりましょう。
 保護者の皆様、地域の皆様、2学期もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(金) 1学期の自分をふりかえろう

 今日は1学期の終業式です。校長先生からは、始業式に話した3つの目標について一つ一つを振り返りながらお話がありました。3つの目標とは・・・
 「読み取る力をつけよう」
 「いじめ0の学校にしよう」
 「気持ちのよいあいさつをしよう」でした。
全員ができている!自信をもっていえる学校にしたいですね。
 また、2年生と5年生の児童代表の「1学期にがんばったこと」や「これからがんばりたいこと」の発表もありました。みんな堂々と発表できました。
 
 今日は、全員が出席しみんな元気に下校しました。明日から長い夏休みが始まります。健康・安全に十分気を付けて楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(木) 感謝の気持ちをこめて「いただきます」 その1

 1学期の給食が終了しました。今日の献立の中でも特にカレーライスは子どもたちの大好きなメニューです。あっという間におかわりの列ができていました!おいしい給食に感謝の気持ちをこめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 体重測定5・6年
3/3 体重測定3・4年
地域子ども会
3/4 わくわくタイム5・6年
体重測定1年
3/6 体重測定2年
委員会活動
スクールカウンセラー相談日