TOP

林間学習(1日目)(4)

 午後4時30分、少し遅れて宿舎に到着しました。
別館で開舎式を行い、お風呂で1日目の汗を流しました。
 ハイキングで10キロメートル近く歩いたので、お腹はペコペコ。美味しく夕食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習(1日目)(5)

 1日目の終わりは、キャンプファイヤーです!!
 先生方、代わる代わるゲームをしてくださり、大いに盛り上がりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑、復活!!

 7月22日(火)、先日、補植した中運動場の芝が順調に育っています。
校舎の上から見ると、補植の部分がまだ分かりますが、下から見ると、すっかり元に戻ったように見えます。
 中運動場の「緑」復活は、もう間近です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

自由時間がたっぷり!!

 7月22日(火)、中学年のプール開放の様子です。
 昨日で梅雨が明け、朝から強い日差しが照りつけていますが、東運動場のプールでは、子どもたちの歓声がこだましています!!日頃のプール学習とは違い、自由時間がたっぷり!!
 子どもたちは、「夏」を満喫しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

涼しい所でしっかり宿題!!

 7月22日(火)、夏休みが始まって最初の図書館開放の様子です。
 子どもたちは、プール開放の前後に涼しい所でしっかり宿題をしています。
 図書館開放は、8月5日までの平日午前9時30分から午前11時30分までの2時間、実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 ベルマークの日
3/3 お別れ集会
3/4 体重測定5・6
3/5 クラブ最終
体重測定3・4
3/6 体重測定1・2
学年内お別れ会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

校長室だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査