TOP

2学期最初の土曜授業!!(3)

 避難訓練の地震を想定した様子です。
 落下物から頭を守るために帽子をかぶり、割れたガラスから足を守るためちゃんと靴を履き、「お…押さない、は…走らない(廊下・階段)、し…しゃべらない」のめあてを守り避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初の土曜授業!!(4)

 最後は、地区別集団登校班でまとまって下校です。
 班長が1年生を迎えに行き、中運動場に集合しました。そして、学校から遠い班から順番に下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とてもかわいい演技ですよ!!

 9月19日(金)、1年生の運動会練習の様子です!!
 体育館から東運動場へ練習場所を移し、いよいよ本格的な練習になりました。
広い東運動場では、踊る場所への移動が大変で、間奏の間になかなか次の場所へ行けません。でも、最後は曲に合わせて一通り踊っていました。
とてもかわいい演技なので、楽しみにしておいてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/19)

ぶたにくとじゃがいものにもの
キャベツときゅうりのゆずのかあえ
ツナわかめそぼろ
ごはん
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

だんだん力強くなってきました!!

 9月19日(金)、6年生の組体操の練習の様子です。
 昨日から、東運動場での練習が始まりました。
広い運動場で演技の場所や動きに最初は戸惑っていましたが、演技そのものがだんだん力強くなってきました!!初めてチャレンジした全員ピラミッドも立派に立ち上がり、運動会当日がますます楽しみになってきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 ベルマークの日
3/3 お別れ集会
3/4 体重測定5・6
3/5 クラブ最終
体重測定3・4
3/6 体重測定1・2
学年内お別れ会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

校長室だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査