カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1・2年学年末テスト <2月25日(水)〜27日(金)>
研究授業・研究協議 <2月18日(水)>2
研究授業・研究協議 <2月18日(水)>
第3回学校協議会について
土曜授業 <2月14日(土)>
Clean大作戦 <2月12日(木)・13日(金)>
私立高校入学試験 <2月10日(火)・11日(水)>
1・2年英語能力判定テスト <2月3日(火)>
全校集会 <2月2日(月)>
1・2年生持久走大会 <1月29日(木)>2
1・2年生持久走大会 <1月29日(木)>
塾代助成事業について
3年学年末テスト<1月28日(水)〜30日(金)>について
私立高校出願 <1月26日(月)>
新入生保護者説明会 <1月23日(金)>
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
防災訓練 3
三角巾による応急措置について説明を受けています。
防災訓練 2
土曜授業として、地域防災リーダー、消防署、平野区役所の皆さんとともに、防災訓練を実施しました。
避難訓練に始まり、可搬式ポンプによる消火活動、毛布を使った担架による搬送訓練、三角巾による応急措置などに取り組みました。
災害時の心構えや訓練の厳しさを再認識することができ、貴重な体験をすることができました。
土曜授業(防災訓練) <7月12日(土)>
7月12日(土)に、防災教育の一環として、土曜授業(防災訓練)を実施します。
地域防災リーダーの方々、消防署、区役所と連携し、可搬式ポンプによる消火活動や応急措置などの学習を行います。
第2回園芸講習会(学校元気アップ地域本部事業)
先日(6月25日)、第2回園芸講習会を実施しました。
南部方面公園事務所の方々のご指導のもと、種から生長した苗の移植を行いました。
ボランティアの皆さんには、猛暑のなか、熱心に作業に取り組んでいただき、ありがとうございました。
1学期末テスト <6月25日(水)〜27日(金)>
明日から、1学期末テストが始まります。
それぞれの自分の目標(1学期のまとめ、進路等)に向けて、しっかりと準備をして、受験しましょう。
体調を整えて、がんばってください。
24 / 35 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:60
今年度:46576
総数:316668
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度 運営に関する計画
携帯サイト