1年 ありがとうのきもちをこめて (11/19)![]() ![]() グループごとに文と絵を書き、今朝、2年生に届けました。 2年生のおかげで、楽しい時間と秋の味覚を感じることができました。 これからも1・2年生でさまざまな交流をしていきたいと考えています。 ![]() ![]() 1年 ウリナラの時間って (11/19)![]() ![]() ![]() ![]() 12月には、ウリナラ発表会もあります。 そこで、 「ウリナラ」の時間に何を学習しているか、「ウリナラ教室」に見学にいきました。 ソンセンニムが温かく迎えてくれて、みんなご機嫌。 教室にあるものや、韓国の礼服などを見せてもらいました。 また、来月ウリナラ子ども会のみんなが発表する「劇」のもとになった絵本を教えてもらい、ソンセンニムが読み聞かせをしてくれました。 ソンセンニムとは、給食を一緒に食べて以来、久々にゆっくりとふれあう時間でした。 大きな体で大きな声で話すソンセンニムに圧倒されながらも、次回の給食交流が楽しみになった様子でした。 生江小学校の一員として、ウリナラ教室やウリナラの学習の時間を知り、これからもさまざまな面で交流を重ねていきたいと思います。 2年 1年生からお礼状をもらいました。![]() ![]() ![]() ![]() 今朝、持ってきてくれました。 とてもしっかり書けていて2年生は感心していました。 1年生ありがとう〜!(^^)! 2年 ドッジボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チームごとに作戦を立てたり、王様を決めたり楽しく 運動することができました。 6年 修学旅行 レクリエーション 11月19日
ディスクゴルフにテニス、そしてフィッシング!
元気いっぱい活動中の子どもたちです。楽しい想い出がいっぱいできたかな・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|