配布文書追加

配布文書に、ほけんだより9月号を追加しました。

中学校見学会 西船場・明治小学校6年生来校!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日、5・6限に中学校見学会を昨日に引き続き行いました。今日は、西船場・明治小学校の6年生約100名が参加しました。生徒会役員による学校の説明では、質問が活発に飛び交いました。6年生のみなさん、花中のことはよくわかりましたか。来年4月の入学式で会うことを楽しみにしていますね。引率していただいた先生方、保護者のみなさん本日はありがとうございました。

大阪880万人訓練 実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日、11時に「地震発生を知らせる」校内放送が入りました。各教室では教科担任が「あわてず、机の下に隠れなさい」と指示すると同時に生徒は素早く行動に移しました。特に3年生は素早かった。災害が起こったとき、一人一人がどのように行動したらいいのかを考え、必要な準備をしたうえで、命を守る行動ができるようにすることは本当に大事なことですね。「釜石の奇跡」と言われた避難3原則を思い出しましょう。

中学校見学会 本田小学校6年生来校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日、5・6限に本田小学校6年生97名、保護者27名、引率の先生4名が来校しました。1年生の数学、英語、社会、美術、体育の授業を見学し、本校の生徒会役員3名から花中の紹介がありました。また、運動部・文化部の代表者から部活動の紹介があった後に、部活動見学会を行いました。少しでも花中のことを知っていただけたのではないかと思います。本田小学校の先生をはじめ保護者の皆さま、本日はありがとうございました。

配布文書追加

配布文書に、3年学年だより(9月号)と、花乃井ほっとニュースno.31を追加しました。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

花乃井だより(学校通信)