2/12 1年生 八幡屋保育所との仲良し交流会2
上段:一本橋
中段:輪投げ 下段:お手玉 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/12 1年生 八幡屋保育所との仲良し交流会3
上段:閉会式でそれぞれ今日の感想を発表しました。
中段:プレゼントをペアの園児に渡しました。 下段:門まで手をつないで送りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/10 かぜ様疾患による欠席状況について
インフルエンザの児童が5人になりました。今週中に登校できる児童もいますが、とても寒い日があったり体温調節がむずかしい日が続きます。引き続きご注意ください。
1−1 出停2(インフルエンザ) 1−2 2−1 3−1 出停1(インフルエンザ) 4−1 病欠1(風邪) 5−1 病欠1(腹痛) 5−2 出停2(インフルエンザ) 6−1 病欠1(その他) 2/10 小中合同駅伝大会(港中学校) 1
2月10日(火)港中学校を会場に、港中学校1・2年生と池島小学校・八幡屋小学校6年生が集まり行われました。それぞれが中学校の外周道路とグランドを1周する9人でのリレーです。中学生はさすがにスライドも大きく速かったですが、小学生も負けずにがんばりました。駅伝終了後、PTAの方に昨日から準備していただいたあったかい豚汁をごちそうになりました。応援・声援ありがとうございました。
左段:選手宣誓 中・右段:外周から戻ってきた子どもたち ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/10 小中合同駅伝大会(港中学校) 2
左段:グランドに戻ってきて
中・右段:外周道路を走る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|