TOP

眼がキラキラ!!

 6月4日(水)、朝の時間、1年生で図書ボランティアの方による絵本の読み聞かせがありました。本校では、毎月、第1週の水曜日の朝に1年生または2年生の教室で、毎週水・金曜日には、図書館で絵本の読み聞かせをしていただいています。
 子どもたちは、お話を聞いているうちに、絵本の中にひき込まれていくようで、眼をキラキラ輝かせていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日々成長しています!!

 6月3日(火)、今月は、全学年、体重測定を実施します。
 今日は、3・4年生の測定日です。最初に、養護教諭の先生から、モニターを使い、健康に関するお話があり、子どもたちは静かに聞いていました。
そして、一人ひとり、体重を計ります。
子どもたちは育ち盛り、日々成長しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6/3)

いかてんぷら
けいにくとじゃがいものスープに
オレンジ
コッペパン・アプリコットジャム
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

今日の給食(6/2)

チンジャオニューロウスー
ワンタンのかわのスープ
きゅうりのからみづけ
ごはん
ぎゆうにゅう
画像1 画像1

ちゃんと走るかな??

 6月2日(月)、4年生の理科の学習で、ソーラーカー・プロペラカーづくりをしています。子どもたちは、どちらかを自分で選び、頑張って作りました。うまく走らず、苦労していた人もいましたが、その分、走った時の喜びは、ひとしおです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 お別れ集会
3/4 体重測定5・6
3/5 クラブ最終
体重測定3・4
3/6 体重測定1・2
学年内お別れ会
3/8 体育館清掃(学校施設開放委)
3/9 清掃自主活動6年

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

校長室だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査