TOP

今日の給食(10/24)

けいにくのチリソースやき
ちゅうかに
あまずあえ
しょくパン・マーガリン
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

クラブ活動を紹介します!!(1)

 10月24日(金)、クラブ活動を紹介します。
 本校のクラブ活動は、木曜日の6時限目に4〜6年生を対象に、年間約20回実施されています。
 東運動場では、「ボール運動クラブ」がサッカーをしていました。
 体育館では、「卓球クラブ」と「バドミントンクラブ」が活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動を紹介します!!(2)

 理科室では、「理科クラブ」がソーダづくりの実験をしていました。
パソコン室では、「パソコンクラブ」が名刺づくりをしていました。
家庭科室では、「手作りクラブ」がクレープの調理実習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動を紹介します!!(3)

 多目的室では、「ゲームクラブ」がオセロや将棋大会をしていました。
 図工室では、「マンガクラブ」がセル画の制作をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ大先輩!!

 10月23日(木)、今日、昭和31年に本校を卒業された大先輩が来校されました。
 校長室では、皆さん思い出話に花を咲かせておられました。在校中に創立80周年を迎えられたそうで今年は創立140周年なので、暦でいう還暦、約60年の年月を積み重ねられ、帰ってこられました。
 校内を案内し、子どもたちに「みんなの大先輩だよ!!」と紹介すると、「こんにちは!!」と元気にあいさつしてくれたので、皆さんうれしそうな笑顔で「こんにちは!!」と返しておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 お別れ集会
3/4 体重測定5・6
3/5 クラブ最終
体重測定3・4
3/6 体重測定1・2
学年内お別れ会
3/8 体育館清掃(学校施設開放委)
3/9 清掃自主活動6年

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

校長室だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査