TOP

大きな声が出てきました!!

 9月18日(木)、昨日の放課後、東運動場で5・6年生の応援団のメンバーが頑張って練習していました。
 広い運動場で声を出して練習するのは初めてなので、少し緊張していました。団長・副団長中心に振りをつけて練習しているうちに、だんだん大きな声が出てきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空にも秋の気配が!!

 9月17日(水)、5年生の理科の学習の様子です。
 この日は、中運動場に出て、ノートに色鉛筆で空の雲の様子を描きました。
 空には、夏の入道雲(積乱雲)にかわって、平べったい綿雲(積雲)が見られました。うろこ雲(巻積雲)やひつじ雲(高積雲)が見られる日もあり、空にも秋の気配が感じられるようになってきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/17)

さごしのしょうゆだれかけ
すましじる
こうやどうふのいりに
ごはん
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

キレッキレのダンス??(1)

 9月17日(水)、3年生の運動会練習の様子です。
 中学年は、3・4年合同で学年演技を行います。
まず、振り付けを覚えなければならないので、今日は体育館で合同練習です。
 両学年ともダンサブルな曲に合わせて、キレッキレのダンス??を踊っていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キレッキレのダンス??(2)

 9月17日(水)、4年生の運動会練習の様子です。
 個人のダンスの練習の後、4人チームでの練習も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 お別れ集会
3/4 体重測定5・6
3/5 クラブ最終
体重測定3・4
3/6 体重測定1・2
学年内お別れ会
3/8 体育館清掃(学校施設開放委)
3/9 清掃自主活動6年

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

給食献立

校長室だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査