一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

1年 学年集会

 今朝の集まりは早く、学級代表がてきぱきと司会をこなしていました。
 先生からは、前回の茶道教室を振り返ってお話があり、礼儀作法について、生徒の素晴らしい言葉を披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会役員の大きな「おはようございます」が響き渡るあいさつ運動。
 通行人の方々も、進んであいさつを返していただいています。
 とても気持ちよく、一日のスタートを切ることができます。

20日(金) 小論文対策 最終日

 いよいよ来週月曜日が公立前期の入試です。
 小論文の特訓も、今日が最後となりました。
 月曜は、これまでの成果を存分に発揮して、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

大正区補導学警連絡会

 本日、午後4時より、本校で学警連絡会が行われました。
 大正区の小・中・高校の先生方、協助員の皆様、大正警察や大阪市教育委員会の皆様にお集まりいただき、児童や生徒の健全育成のための情報交換が行われました。
画像1 画像1

大正区が一望!!

 大正区役所からの眺めは最高でした。
 大正区の「へそ」と呼ばれるところに位置し、周りに高層ビルもないため、かなりの広い範囲を見ることができます。
 もちろん、北中もご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31