一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

C−NET パワフル!

 外国人教師のスコット先生。
 もちろん流暢な発音ですが、身振り手振り、動きがとてもパワフルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元素記号大会

画像1 画像1
 2年の表彰は、元素記号の暗唱大会でした。
 結果は・・・。
 何とパーフェクト(112点満点)が23人!
 4組が、平均89.5点でトップ! 優勝しました。
 そういえば、学級の窓を活用して、覚え方のごろ合わせが貼ってありましたね。
 皆さん、おめでとうございます。忘れることのないように、継続を。

草花も元気よく!

画像1 画像1
画像2 画像2
 日の光がしだいに強く明るくなってきました。
 玄関の草花も、色濃く輝いています。

2年 学年集会

 本日の集会は、遅れてきた人が目立ちました。木曜日は学年集会の日。早起きに心がけてください。
 さて、今日は学級代表から、行事や学年末テストのワンポイントレッスン。先生から学級代表の思いと苦労。そして、理科から表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素晴らしいお天気

 春が少し近づいてきたようです。朝夕の日照時間も徐々に長くなってきました。
 校舎の4階からは、北摂の山々がくっきり見え、東の空は昭和山の奥に、ハルカスがそびえて見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31