2年 家庭科 調理実習
本日は2年生が、短縮時間の中、調理実習にチャレンジ!
時短を考え、また残り物を活用しながら、「ツナマヨ焼きおにぎり」を作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 壁新聞 その2
壁新聞のポイントは、見やすさや色使い。タイトルのパンチ力。レイアウト。
工夫しているところ。それぞれ工夫のあとが見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習を振り返って 班新聞
2年の廊下が、さらに充実!
廊下の壁や窓には、文化祭の修学旅行展示のほかに、先日行われた校外学習の班壁新聞が披露されました。 まわった施設や取り組みを、工夫をして紹介しています。大阪の再発見! 楽しく読ましていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳 その2![]() ![]() ![]() ![]() 授業された学級は、教室がとてもきれいで、掲示物も整然としていました。 授業では、班によるグループ討議も取り入れながら、道徳的価値観、人によっての違いを考える時間になりました。 研究協議では、テーマの大きさや難しさ、価値観などについて、ご示唆をいただきました。 道徳 授業研究
本日、2年生で道徳の授業研究が行われ、参観とともに、教育指導員の先生との研究協議が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |