生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

防災リーダー釜石東中学校訪問3

画像1 画像1
 仮設店舗を訪問し、パン屋さんと理容店の方から被災当時の事や現在に至るまでご苦労されたことについて、お話をしていただきました。特に商売で生計を立てなければならない苦労については、ひと言で語りつくせない深いものを感じました。
画像2 画像2

防災リーダー釜石東中学校訪問2

画像1 画像1
地震発生時に、生徒と一緒に避難した先生から、その当時の様子を映像を使用して説明していただきました。↑
釜石東中学校が、平成20年から取り組み始めていた防災教育の内容です。↓
画像2 画像2

防災リーダー釜石東中学校を訪問1

11月29日(土)
 小雨降る中を本校の防災リーダー17名が岩手県釜石市の釜石東中学校を訪問。
震災から3年8ヶ月が過ぎようとしている現在の鵜住居地域の様子について、様々な角度で復興を願いながら毎日の生活を懸命に頑張っていらっしゃる方々から貴重な体験談や想いを聞かせていただくことができました。
 釜石東中学校の校長先生を初めとする先生方からは、地震発生直後の様子や中学生が避難した道を教えていただき、その時の状況を詳しく説明しながら一緒に歩いて頂きました。第一避難所で点呼をとっている時、「先生ここじゃ危ない」という生徒の声に動かされて、小学生の手を引いて次の避難所まで駆け上がった時の事を思い起こすたびに、「生徒の判断力に救われた」と感謝していらっしゃる様子でした。生徒は、第一避難所横の崖が崩れている様子を見てそう感じたそうです。
『よく「釜石の奇跡」と言われますが、「奇跡」ではなく、日常の訓練による生徒の災害(津波)に対する意識の高さが、正しい判断を生み、自ら迅速に行動させたのだ』と聞かされたときには、私たちが取り組んでいる避難訓練もそれに近づけなければならないと強く思いました。「より安全に逃げる」「逃げて損したと思わない」「命が一番大切」「まず自分の命を守る」その言葉を決して忘れないように実践につなげたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練(防災リーダー学習会)

 11月28日(金)
 期末テスト終了後の3限目に火災を想定した避難訓練を行いました。
非常ベルと放送の合図で全員が運動場に避難しました。
(所要時間4分16秒)
その後、消防署の方からの講評があり、防災リーダーを中心に全員で胸骨圧迫の実施訓練を行いました。

*本日18:00に18名の防災リーダーが釜石市へ出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

期末テスト(2日目)

11月27日(木)
期末テスト2日目
1限:学活 2限:国語 3限:技術家庭
明日がテスト最終日です。頑張りましょう!
1限:理科  2限:英語  3限:避難訓練
※ノート等の提出を忘れないように!
【11月美術部の作品】
11月1日から来校者をあたたかく迎えてくれたディスプレイです。↓
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

年間行事予定

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

英語能力判定テスト関係

学校経営計画

校長経営戦略予算関係

部活動関係

平成26年文化祭

平成26年度学校協議会関係