令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

学年だより(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生の学年だよりがありました。
まず、『銀河鉄道999』の合奏をしました。息を合わせてリズムにのって楽しく演奏しました。次に『群青』と『翼をください』を歌いました。歌詞の思いを表現できるように心をこめて歌いました。
午後からは、天王寺区音楽交流会に参加しました。、『銀河鉄道999』の合奏、『群青』の合唱をしました。『翼をください』は、会場のみなさんといっしょに大合唱をしました。子どもたちは大きな拍手を受けてとても喜んでいました。会場の方から、「歌を聴いて、感動して涙がこみ上げてきました」という意見を聞きました。会場のみなさんに、最高の歌声を披露することができました。
【発信:教頭 山口】

グランドゴルフ(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、地域の方に教えていただきグランドゴルフをしました。
ルールやボールの打ち方を教えていただいた後、いざプレーへ。
運動場に作っていただいたコースを地域の方に教えていただきながらグループでまわりました。転がりすぎたり、思った方向にいかなかったり悪戦苦闘している中、「2回で入れた」「ホールインワインをした」など喜びの声が。慣れないスポーツでしたが、楽しくプレーすることができました。
いろいろと教えていただきありがとうございました。
【発信:教頭 山口】

いもほり・つるあそび(2年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

いもほり・つるあそび(2年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、6月から育ててきたさつまいもの収穫をしました。顔ほどある大きなさつまいもを掘り当てて大喜びでした。その後、運動場でさつまいものつるを使って遊びました。なわとびやつなひき、電車ごっこなど工夫して遊びました。
掘ったさつまいもを使って、後日「おいもパーティー」をする予定です。
【発信:教頭 山口】

ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全校でたてわり班でのゲーム集会を1〜2時間目に行いました。
児童集会の時間を使って準備をしてきました。
店番では、受付、ゲームの説明、タイムキーパー、宣伝などの役割を決め、協力しあってお店の運営をしていました。お店を回るときには、高学年の児童が低学年の児童をサポートしながらゲームを楽しみました。みんなで協力して作り上げたゲーム集会でした。
【発信:教頭 山口】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針