令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

遠足(1年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真その2です。

遠足(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は大阪城公園へ遠足に行きました。天守閣を見た後、お弁当・おやつを食べて広場で遊びました。小学校に入って初めての遠足でしたが、子どもたちは外でのルールを守って楽しんでいました。【発信:教務 北風】

遠足(3年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真その2です。

遠足(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は遠足で鶴見緑地に行きました。咲くやこの花館で植物の観察をし、芝生広場でお弁当・おやつを食べたり遊んだりしました。天気もよく、子ども達は汗を流しながら、元気に過ごすことができました。【発信:3年 紀・土井】

校舎の写生(6年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は図工科の学習で校舎の写生をしています。子ども達は校舎をじっくり見ながらていねいに描いていました。できあがりは土曜授業で見てください。【発信:教務 北風】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針