〜12月16日(月)〜19日(木)(1年のみ20日まで)は学期末個人懇談会を実施します〜
TOP

6年生と学校長とのふれあい活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と学校長とのふれあい活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、待ちに待った「6年生とのふれあい活動」の日です。
私は、今国会で議論されている選挙権の年齢の引き下げに関連して
選挙って何だろう?選挙で投票する意義は何だろう?どんな風に投票して、
開票はどんな風にするんだろう?という数々の疑問に答えるための特別授業を
いたしました。
ここでは、直接、選挙を体験してもらいました。
想定は2人の市長候補が小学校の建替え事業をどのようにするか、異なった主張をした上で、自らが考えて投票してもらいました。そのため、投開票所を実際に設営し、従事者や管理者を児童が役割を担うなど、運営も行ってもらいました。
その結果…税の負担が増えなく、内装と設備をリニュアルするプランの候補に39票、税負担を2倍にし、全面新築するプランの候補に3票、無効票が4票でした。
私は、この判断(投票結果)は大人の判断だなと感心しました。
多額の負債を抱える日本の未来をどう切り開いていくのか、6年生の皆さんが意思表示する時代は、すぐそこに来ています。今日の体験がお役に立つことを祈っています。

3年 社会見学2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日19日に3年生の社会見学で大阪くらしの今昔館に行きました。
まずは、体験学習です。江戸時代の着物やたんぜんを着たり、当時の道具のクイズがありました。
事前学習していましたので、よく知っていると館の担当者の方に褒めていただきました。
次は、江戸時代の町屋を見学しました。昔のくらしが再現され、みんな興味深く見入っていまし
た。

2年 野里幼稚園との交流会

画像1 画像1
 本日2年生が2、3時間目に野里幼稚園の年長の園児のみなさんを「わくわく広場」に招待しました。
 2年生が手作りけん玉や、わなげなど様々なコーナーを用意して、来年度小学生となる園児のみなさんと楽しくすごしました。
一緒に「一年生になったら」を歌ったり、じゃんけん列車をしたりしました。
2年生は、年上らしく、しっかりと園児のみなさんをサポートしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 地区児童会・集団下校
3/5 学校公開(全学年5時限授業)・学級懇談会
栄養教育3年、4年、5年(教室)
3/6 栄養教育6年(教室)