東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

なかよし栽培 その2

 先月、なかよしの栽培についてお伝えしました。今回は第2弾です。あれから、ペットボトルにお米を植え替えて本格的に栽培しています。網もしっかりとしてカラス対策も万全です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨入りしたのにもかかわらず、とても天気がよかったです。学校で11月22日にあるドッジボール大会に参加することが決まりました。それに向けて今、各学年のクラスの子どもたちは放課後、講堂、運動場で練習をしています。みんな、一心にボールを見つめて頑張っています。

子どもフェスティバルに向けて その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 とうとう、あと2日後の土曜日に子どもフェスティバルがあります。今日は給食時間に、撮ったビデオを放送しました。1年生から3年生のビデオを放送しました。どのクラスのビデオとも工夫していて、とてもかわいかったです。明日は、4年生から6年生のビデオを放送します。

児童集会(1年、3年、5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、木曜日だったので児童集会が講堂でありました。「ハンカチ落とし」でした。先月に一度集まっているので、すんなりと班ごとに整列していました。集会委員会より、ルール説明があり、みんな広がって遊びました。普段、あまり関わることが少ない子たちと交わって遊んでいて、みんなとても楽しそうにしていました。

研修生の先生と給食!

画像1 画像1
今日は、2年1組で給食を食べていらっしゃいました。給食が終わったら、食育についてのお話をされていました。児童も大きくうなずいていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 茶話会(6年)
3/6 卒業を祝う会

学校だより

諸文書

学校評価