東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

非行防止教室 2

 3時間目に引き続き、5時間目に6年生の非行防止教室がありました。東淀川警察署、井高野交番所より来ていただき、ルールの大切さ、携帯電話の使い方や怖さ、マナーなど、最近とくに問題になっていることについて、とても大事な話をされました。みんな、緊張感を持って話をきいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室 1

 3限目、5年生に梅田サポートセンターから、辻森さんと椎屋さんに来ていただき、ルールを守る大切さや、思いやりの気持ちを持つ大切さを学びました。また、非行に誘われたときに、勇気をもって断ることの大切さも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今日は、2年、4年、6年による児童集会でした。先週と同様に「ハンカチ落とし」でした。蒸し暑い中、みんな楽しく交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年外国語活動

 6月11日(水)5時間目、5年生の外国語活動の授業です。
 今日は、電子黒板を使用しました。教科書がそのままモニターに映し出され、そこをクリックすると、ネイティブの発音や動画が表示されます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの運動場

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みの運動場は、ドッジボールをする子どもたちの元気な声が響いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 茶話会(6年)
3/6 卒業を祝う会

学校だより

諸文書

学校評価