小中連携清掃活動で大活躍![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生が1・2年生の手をつなぎながら、阪陽公園と深江公園に移動しました。1・2年生の子ども達は、中学生のお兄さん、お姉さんと一緒に清掃活動ができて大喜びでした。また、中学生の皆さんも1・2年生の子ども達にやさしく声をかけながら、終始笑顔を絶やさず一緒に清掃をしてくれました。協力して清掃したおかげで、公園が大変美しくなりました。小中連携のよさが存分に発揮されました。 赤い羽根募金がスタートしました![]() ![]() 代表委員の子ども達が、募金箱を持って玄関に立ちました。 おはようございますと元気よくあいさつが交わされる中、募金が集まっていきました。 集まったお金は、社会福祉に活用されます。11月20日(木)まで行われます。 ご協力のほど、よろしくお願いします。 栄養指導の授業が行われました![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業・作品展![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会で元気いっぱい![]() ![]() 今日(11月13日)も児童が中心となって、たて割り班で活動しました。 違う学年の子ども4人で新聞紙の端を持って、新聞紙の真ん中にボールをのせてリレーをしました。どの児童も抜群のチームワークで、ボールを落とさないようにがんばっていました。 |
|