3年昔のくらしを学ぶ会
今日(25日)の2・3時間目に、社会の学習で「昔のくらしを学ぶ会」を行いました。2時間目は、寿老会の方に来ていただき、昔のくらしの様子や福島界隈のことについてお話を伺いました。その後は、運動場で炭を使っての火おこし体験をし、みんなで餅を焼いて食べました。
まだらのからあげまだらのからあげ、さといものみそ汁、プチトマト、ごはん、牛乳 「たら」というと「まだら」のことをいいます。「まだら」は、体中にまだら模様があることから、「まだら」とよばれるようになったといわれています。「たら」は漢字で魚へんに雪で「鱈」と書きます。初雪がふるころから獲れはじめるから、身が雪のように白いからなどの説があります。 「まだらのからあげ」は、魚の解凍の具合が難しい献立です。調理員さんが上手に揚げてくださり、子どもたちはおいしそうに食べていました。 さといもの旬はもすぐ終わりですね。みそ汁にさといもを入れると、トロっと甘くなります。おいしかったです。(栄養教諭) 中学年珠算教室
4年生の様子です。4年生は、全員一緒に図書室で行いました。
中学年珠算教室
今日(23日)の午前中、珠算協会から先生に来ていただき、中学年を対象に珠算教室を行いました。玉の置き方を習った後、計算にも挑戦していました。
2月学習参観その2
学習参観の様子です。
|
|