NHK for Schoolで家庭学習 |
給食(節分の行事献立)節分の日には、豆まきをして悪いできごとを追い払い、よいことがあるようにと願う習わしがあります。また、戸口にいわしの頭をひいらぎの小枝にさして掲げておくと邪気が家の中に入ってこないといわれています。 イワシは小骨があって、中には悪戦苦闘する子どもも見られましたが、しっかり食べることができました。 玄関には、掲示委員会の子どもたちが作った豆まきの様子が掲示されています。 【発信:教頭 山口】 社会見学(3年)江戸時代のフロアーでは、大坂の街並みが実物大で復元されていました。当時の大坂の店先のにぎやかな商家の様子を見学しました。また、明治・大正・昭和のフロアーでは、模型や資料で展示されている近代の大阪の住まいと暮らしを見学することができました。 昔の古いたたずまいを体験することができました。 【発信:教頭 山口】 マナーキッズプロジェクト(その2)マナーキッズプロジェクト(その1)礼儀では、お辞儀やあいさつ、握手の仕方などを教えていただきました。テニスでは大学生の方にていねいに教えていただきました。ラケットを持つのが初めての子どもがほとんどでしたが、上手にボールを打ち返していました。 テニスを終えた後、全員で講堂の床を雑巾がけをしました。最後に、参加した児童全員に修了証をいただきました。 子どもたちは、楽しみながら礼儀について学ぶことができました。 ご指導いただいた先生方、ご準備いただいた皆様方、ありがとうございました。 【発信:教頭 山口】 租税教室(6年) |