手洗いの学習
3学期に入り、順次発育測定を行っています。冬休み中に、大きく成長した子もたくさんいます。
保健の先生から、1年生は、手洗いの大切さについて学びました。再度、手洗いの仕方も学び、洗えているかどうか、ブラックライトに手をかざしてひとりひとり点検しました。白く見えるところは、洗えていないところです。「あ、指が洗えていなかった」「指の間が真っ白や」と、確認しながらもう一度手を洗いにそれぞれ行きました。 空気が乾燥し、風邪が流行しやすい季節です。また、水が冷たくて洗う時間も短くなりがちです。風邪予防のためにも、手洗いをしっかりと行うよう、子どもたちに、引き続き伝えていきます。 幼稚園の作品展
新高幼稚園で作品展がありました。
1年生と年長さんのいつものグループで、幼稚園内を一緒にまわり作品を見ていきました。 「うまいなあ」と、感心しながら鑑賞しました。 6年 ダブルダッチ
出前授業で、ダブルダッチのゲストティチャーに来ていただき、6年生は、ダブルダッチにチャレンジしました。
最初、ゲストティーチャーのパフォーマンスを見て、「おー」と、驚くばかりで、「無理無理あんなんできない」と、腰を引いた感じでしたが、丁寧な教え方が、子どもたちにしっかりと伝わり、なんと全員が連続とびをすることができるようになりました。 「楽しかった。またやりたいなあ」と、次への目標をもって、学習を終えることができました。 2年生 社会見学
豊中駅へ社会見学に行きました。
駅員さんから、駅の工夫や、努力していることなど、券売機の裏側も見せていただき、楽しく学習できました。 学校で、学習したことをまとめ、クラスで発表しあいました。 なかよし学級でおいもパーティー
なかよし学級のこどもたちが、大事に育ててきたサツマイモを使って、調理をしました。巾着いもや、スライスしてやいたいもなど、いろんな形で、調理しました。
高学年の子が低学年の子にやさしく教えながら、切ったり、焼いたり、スライスしたり、協力して美味しくできました。 |
|