こども文化祭・大阪市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(日)に、「第32回こども文化祭」の大阪市大会が、「鶴見区民センター」で開催されました。
 「北中島連合子ども会」の6年生の子ども委員33名は、11月3日の淀川区大会で優勝し、淀川区代表として、この大会にのぞみました。
 午後の部の1番目で出演した子どもたちは、広い舞台を精いっぱい動き回り、きらきらと輝く表情で、どの子も一生懸命に最善を尽くし、演技を終えました。会場内の皆さんから、盛大な拍手をいただきました。観ていた人々に大きな感動を与え、涙ぐむ人もおられました。
 優勝を信じていましたが、結果は、惜しくも「準優勝」でした。
 しかしながら、長い間、練習を積み重ねてきた、子どもたちのがんばりは、優勝に匹敵するものです。子どもたちの心にこの経験はずっと生き続けていくと信じています。
 3月2日の児童朝会で、6年生の子ども委員の頑張りを全校児童に紹介し、大きな拍手がわきあがりました。
 林 勝義会長をはじめ、子ども会の皆様方、保護者の皆様方、本当におつかれさまでした。お世話になり、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31